iPadでの授業 ~岐阜聖徳学園高校1年生~

2019年04月16日
iPadでの授業 ~岐阜聖徳学園高校1年生~
~一人一台、個人用~

昨日、岐阜聖徳学園高校1年生にiPadが配布された。
そして利用説明会が開かれた。
これまでiPadは、教師のみが使っていた。なので「提示のみ」に使われていた。
いよいよ本日から「双方向での」本格的な運用となる。

私自身は、今までと全く異なる授業展開を考えている。
今までの授業技術は、役に立たなくなることが多い。
また、評価基準も変わっていく。
今までをリセット、または更新することに追われている。

このことは看護師さんの『看護技術』と同じだ。
「目的達成」のための技術は、常に更新される。
過去の技術は「予備的」なものとなり、新しい技術が優先となる。
看護学は「統計学」から出来ている。より良い技術が見つかれば、常に変わっていくのである。

なので、学生の時だけでなく「いつまでも学び続ける姿勢」が必要だ。
その看護職の方々の姿勢に、いつも頭が下がる思いがしている。
私もその姿勢に倣い、1年に1つは新しいことを始めている。
今年はこのiPadを使ったICT教育になりそうだ。

ただし看護技術とは違い「確立されたもの」を、身に着けるのではない。
事例を元に「手探りで見つけ出さないといけないこと」も少なくない。
新しいことは当然、若い時の方が親和性が高い。歳を重ねると過去に引っ張られてしまう。
若い先生方のアドバイス・生徒のみなさんの声から、授業を作り上げていきたい。

次のブログは明後日、18日に書く予定です。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(岐阜聖徳学園高校)の記事
 本日より授業開始 ~岐阜聖徳学園高校~ (2025-04-14 14:33)
 岐阜県公立高校入試で不合格になった方へ~明日から次の道へ~ (2025-03-16 11:25)
 公立高校合格発表までに読んでほしい本 ~将来・理工系に進みたい方へ~ (2025-03-05 00:01)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~ (2024-08-02 00:01)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)岐阜聖徳学園高校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
iPadでの授業 ~岐阜聖徳学園高校1年生~
    コメント(0)