JMOOC 無料で大学の授業を受ける

2015年05月18日
JMOOC 無料で大学の授業を受ける
 ~歴史的、教育革命~

 「学ぶ気があれば、いつでもどこでも大学の授業を受けられる。しかも、無料で。」
そんな時代がやってきたのです。
日本でも2014年4月からスタートし、だんだん講座が増えています。

JMOOC
http://www.jmooc.jp/
JMOOCは「ジェイムーク」と読みます。日本のMOOC(MOOCs)という意味です。
フランス・中国・スペインでもそれぞれの言語圏・文化圏で独自のMOOCサービスが立ち上がっています。
2014年4月に3講座が開講したのを皮切りに、順次たくさんの講座が開講される予定です。

私も、大学の公開講座やNHKの講座など、いろいろ毎年通っています。
今まで、興味があってもできなかったこと。
今まで、見向きもしなかったけど、挑戦しようと思うこと。
いろいろタイトルを見て、考えています。

近いうちに、JMOOCをはじめてみたいと思っています。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 春野菜の料理づくり (2023-03-27 10:11)
 2022年 授業終了 (2022-12-28 13:10)
 現状を変えようと、生きる人 (2022-12-21 16:01)
 教員免許更新制廃止へ (2021-07-11 09:05)
 stand.fm 3週目 (2021-03-30 00:01)
Posted by 星野 健  at 00:04 │Comments(0)雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
JMOOC 無料で大学の授業を受ける
    コメント(0)