【青年海外協力隊50周年記念企画】協力隊まつり in 中部

2015年09月25日
【青年海外協力隊50周年記念企画】協力隊まつり in 中部
~明日、開催~




稲沢のリーフウォークでもらったパンフレット。
その時も、JICAの活動について説明をしていた。
広報活動も、実際の協力・援助の入り口として大切。

明日はぜひ、イベントへ出かけてみたい。
「岐阜の農業が、世界で役立つ」
その事例に、特に興味がある。

つながっていないような活動が、
外国とつながっていくのかもしれない。
「協力隊」として活躍することが目標となり、
「何ができるか」を考えて、進路を決める人がいてもいい。

会場は笹島地区。
昔は車両基地だったところだ。
あの広大な敷地は今、いろいろと活用されている。
変化した名古屋駅南地区も、一緒に楽しみたい。


スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 春野菜の料理づくり (2023-03-27 10:11)
 2022年 授業終了 (2022-12-28 13:10)
 現状を変えようと、生きる人 (2022-12-21 16:01)
 教員免許更新制廃止へ (2021-07-11 09:05)
 stand.fm 3週目 (2021-03-30 00:01)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【青年海外協力隊50周年記念企画】協力隊まつり in 中部
    コメント(0)