社会人入試と一般入試の併願へ ~今年度中に決める~

2019年06月28日

 ~受験計画が整う~

退路を断っての受験。
いよいよ本格的なスタートとなる。
https://nyoki.hida-ch.com/e994022.html
条件に合った3校を社会人入試➡一般入試の順に受験する。

社会人入試は小論文と面接。一般常識テストがあるところもある。
前半はその対策が中心となる。
並行して、国語・英語の語彙を増やすことからスタート。
数学は中学の平方根からのやり直し。高校の2次方程式につなげる。

『1校は確実に合格したい』という願いは、確実に叶えたい。
そのため「合格可能性の高い学校」の受験科目比重を高める。
合否結果が出る前から、次の入試に備えていく。
もちろん社会人入試で合格すれば、そこまでで終了となる。

この夏からは仕事をやめるので、勉強時間が増える。
そうなると「一つの勉強ばかりを繰り返す」のはつらい。
合間に一般入試の基礎知識を学ぶことで、リフレッシュしたい。
そしてその学びが「無理」なら、別の道も考えていけばいい。看護師への道は多様だ。

うれしいニュースが。「忘れられない看護エピソード」(厚生労働省、日本看護協会主催)で、
大垣市民病院の看護師さんが最優秀賞に。おめでとうございます。
「言葉の先にあることを敏感に感じ取りながら」という言葉が印象的でした。



※多忙のため7月2日まで、ブロクは休止します。
7月3日から再開予定です。

  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

2019大垣市医師会看護学校・学校説明会 ~7月31日 9月14日~

2019年06月27日

~前年度の写真~

7月31日・9月14日には、大垣市医師会第二看護学校の説明会があります。
http://www.ogaki.gifu.med.or.jp/content/kansen.hp/info/parts/poster2019.pdf
事前の申し込みはメールで。当日受付も可能です。
https://ws.formzu.net/fgen/S76024149/

9月14日には、岐阜市医師会看護学校でも説明会があります。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/campus/open.html
岐阜市医師会が12時終了、大垣市医師会が13時開始となっています。
一日で2校が厳しい時は、日程を調整して下さい。

大垣看護は情報公開が進んできました。
HPにある「よくある質問」は、しっかりまとめられています。
http://www.ogaki.gifu.med.or.jp/content/kansen.hp/page/shitumon.html
よく読んだうえで、わからないところがあれば、説明会当日に質問してください。

また、単位認定についても明確にしています。
「教育課程」の「単位認定」には、詳しく書いてあります。
http://www.ogaki.gifu.med.or.jp/content/kansen.hp/page/kyouikukatei.html
通信制進学のために、放送大学で取得した単位も「認められるか」確認できます。

実際に行ってみると、学校の雰囲気だけでなく、通学手段・時間もわかります。
バスの便が悪い場合、自転車・車での通学となります。
この機会に、確認しておきましょう。
また、大垣市医師会看護学校も定員に満たない場合は、2次募集を行う学校です。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護岐阜市医師会准看護学校

2019岐阜市医師会看護学校オープンキャンパス ~今年も2日間~

2019年06月26日

 ~「入試対策特別講義」も開催予定~

岐阜市医師会看護学校オープンキャンパスが、
8月7日(水)と9月14日(土)に開催されます。
両日とも、「入試対策特別講義」が行われる予定です。
詳細については、今後HPならびチラシ・ポスターで掲載される予定です。

岐阜市医師会看護学校は、情報公開がしっかりされています。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/entrance/state.html
この2年間は2次募集も実施し、定員に近い入学者数となっています。
「看護師になるチャンス」を、より多くの方に広げていると考えられます。

となると、気になるのは卒業者数です。
「入学したものの、卒業ができない」「看護師の資格が取れない」
という不安もあります。しかし、その心配はしなくても良さそうです。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/work/work.html
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/work/pass_rate.html
教員チューターによる個別サポートが充実しているのです。

前日の県衛生の合格状況と比較すればわかります。
https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/iryo/ishi-kangoshi/20301/nyuugakusiken.data/H31jukensha.pdf
実際の入学者数は公開されていませんが、合格者数以下であることは確実です。
このように学校により、新入生を受け入れる姿勢は違っているのです。

このような「定員を満たさなくても、不合格を出し、2次募集を行わない学校」は、
「アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)」を重視していると考えられます。
https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/iryo/ishi-kangoshi/20301/31gansho.data/R2admission.pdf
そして入学後も「ディプロマ・ポリシー(卒業認定方針)」を重視することになるでしょう。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護岐阜市医師会准看護学校

岐阜県衛生・情報公開から ~オープンキャンパスの情報も~

2019年06月25日

 ~定員割れになったとしても「不合格」を出す状況~

岐阜県衛生での情報公開がありました。
オープンキャンパスの日程は例年通り。
https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/iryo/ishi-kangoshi/20301/opencampus.html
第一看護と第二看護は別日程となっているので、要注意です。

また、募集要項も発表されています。
https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/iryo/ishi-kangoshi/20301/31gansho.html
特別入試は11月7日となっています。例年、公募入試の場合、
国語・数学は第二看護でも第一看護と共通の問題で出題されいるので要注意です。

今年度、新たな情報公開がありました。平成31年度入試実施状況が出ています。
https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/iryo/ishi-kangoshi/20301/nyuugakusiken.data/H31jukensha.pdf
助産学科は定員20名に対し合格者は13名。第二看護は定員40名に対し合格者は33名など、
「定員までの合格」を出していないことがわかります。それに対し第一看護は定員40名に対し51名の合格者がいます。

また、看護学科の場合は、
「特別入試」のほうが「一般入試」に比べて合格しやすい状況となっています。
これらことを踏まえて、受験に向かってください。
また、定員割れでも「2次募集が行われない」状況が続いているのです。


  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

2019大垣市医師会准看護学校・オープンキャンパス

2019年06月24日

 ~申し込みはメールで~

2019大垣市医師会准看護学校のオープンキャンパスが開催されます。
http://www.ogaki.gifu.med.or.jp/junkan/sub6.html
第1回:8月2日(金)
第2回:9月21日(土)
時 間:午後2時~4時の予定です。

保護者、学校・医療機関関係者の方も、申し込むことが出ます。
http://www.ogaki.gifu.med.or.jp/junkan/open%20campus.pdf
内容も充実しています。学校を知るいい機会となります。
その時には募集要項も発表されるかもしれません。

例年通りであれば、2つの特徴があります。
1つめは推薦入試があること。定員80人の20%
高校推薦だけでなく社会人推薦もあります。
もう1つは他の准看護入試に先駆けて、一般入試があります。

【以下は例年通りの場合です】
県内各准看護学校の入試は、土岐・多治見以外は、日程が重なっていません。
大垣が例年一番早く、入試は1月中旬に実施されます。
併願可能であることを踏まえて、受験計画を考えていきましょう。
もちろん、入試科目が少ない近隣の岐阜市医師会准看護学校との併願も可能です。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護岐阜市医師会准看護学校

弥富看護通信制・推薦入試対策

2019年06月23日

 ~准看護師から看護師を目指して~

塾にて看護受験指導。
7月7日に迫った、弥富看護通信制・推薦入試対策を行う。
入試は小論文のみ。書類審査とともに合否が決まる。
http://www.yatomi-nursing.jp/exam/exam.html

1時間で600字程度の小論文(作文)
どのように「まとめる」のかがポイントになる。
800字の場合は基本・4段落構成となるが、
600字の場合は柔軟な対応が必要となる。

通塾された方は、自宅での演習を積み重ねた。
そして、時間内に600字にまとめることができる見通しとなった。
試験まではあとわずか。
合格に向けて、努力は続く。
  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

2019岐阜市医師会准看護学校オープンキャンパス・7月27日(土)に開催

2019年06月22日

 ~申し込みは7月19日まで~

岐阜市医師会准看護学校のオープンキャンパスの日程が発表されました。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/campus/open.html
2019年7月27日(土) 9:00受付 9:20~12:00
学校紹介・学校内見学・演習体験・在校生と話してみよう・
資格試験、進学・在校生の話と内容が充実しています。

受付フォームからの申し込みが便利です。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/campus/form.php
FAXでも、申し込みが可能です。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/campus/open2019fax.pdf

岐阜准はきれいな校舎で充実した学習環境があります。
また、A・Bの2コースの選択ができ、定員も80名。
年齢層も幅広く、10代から50代までの方が在籍しています。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/guide/examinee.html

また「進学者が多い」ことも特徴です。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/works/step.html
系列校である岐阜市医師会看護学校への内部推薦もあり、推薦合格が増えています。
私が担当している進学サポート授業もあり、一般入試での進学も。進学率は約50%~70%です。

同時に過去問も公表されています。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/guide/problem.html
2教科入試なので、今からの受験勉強でも、じゅうぶん間に合いそうです。
是非、オープンキャンパスにご参加ください。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護岐阜市医師会准看護学校

【第5期】シングルマザー看護奨学生・2次募集開始 ~8月5日まで~

2019年06月21日

 ~支援ができ、自分も得に通塾できるセットを先行販売~

先日、6月20日にて1次募集が終了しました。
おかげさまで、新規通塾の方々のレッスンセットのご購入により、
1次募集の方の8月までの支援が可能となりました。
ありがとうございました。

よって、クラウドファンディングのスタートは9月上旬となりました。
8月5日まで、看護奨学生の2次募集を行います。


4年連続でクラウドファンディングが成立し、『塾・ほしの』の
「シングルマザー看護奨学生」制度は定着しました。
この制度を利用して、この4年間で25名の方が「看護職への道」を歩み始めました。

第1・2期生は、この春に看護師・准看護師として働き始めました。

奨学生は毎年、公募により決定。クラウドファンディングReadyforが成立の場合に限り、
8月までの初期費用を除き、授業料・教材費など塾で支払う費用免除で通塾出来ます。
2020年3月まで、支援いただいた時間だけ、自分の都合に合わせて、塾に通うことができます。
すべて個人指導となります。お子様と一緒に通塾も可能です(お子様の費用も不要です)。

【応募必要条件】
・シングルマザーの方で、支援がないと通塾が困難な方
・2019年10月~2020年3月に、准看護・看護学校・第二看護学校を受験する方
・クラウドファンディングReadyforでの支援活動に、支援協力していただける方
 (具体的な協力条件については、申し込み画面でご確認ください)

上記の条件が満たされ、第5期奨学生を希望される方は
下の入口からご予約下さい。
RESERVA予約システムから予約する
2次募集申し込みは8月5日まで、8月20日までに面接完了となります。
それ以降は3次募集となり、通塾開始が2か月遅れとなります。

シングルマザーの方で、看護職を目指したい人にも
是非、紹介して下さい。

【Readyforでも販売予定のセットを塾にて先行販売!】
9月上旬から行う予定のクラウドファンディングで
販売予定のセットを塾にて先行販売します。
先行発売は9月上旬、クラウドファンディング開始までの販売となります。

【10,000円】塾・スタートレッスンセット
セット内容詳細
■ 受験または学習相談1時間
■ 個人指導2時間(塾外生8000円相当)
■ 入試まで使える問題集
■ 継続レッスンの場合、塾生料金に割引
※看護受験に限りません。中学・高校・大学入試対策、日常学習でも利用できます。


【50,000円】塾・看護受験ベーシックセット
※看護奨学生と同様のレッスンセット
■ 入会金免除・教材費・諸費用込
■ 受験相談1時間
■ 個人(または親子)指導12時間
■ 入試判定テスト1回分(2時間)

【100,000円】塾・看護受験プレミアセット
※全30時間分・受講時間先行予約権付き
■ 入会金免除・教材費・諸費用込
■ 受験相談1時間
■ 個人(または親子)指導27時間
■ 入試判定テスト1回分(2時間)

先行販売は9月上旬クラウドファンディング開始までとなります。
是非、無料入塾相談の上、ご利用ください。
無料入塾相談の予約は☟から
RESERVA予約システムから予約する  

考え・交流する時間を確保すると… ~1人1台のipadの良さ~

2019年06月20日

 ~11月16日 第1回ICT公開授業~

岐阜聖徳学園高校で数Aの授業。
生徒は1人1台のiPadを持っている。
正六角形の対角線の本数を求める問題。
フリーハンドでの作図方法を配信し、実際に自分で作図した上で考えていく。

iPadでの作図は、何度でもやり直すことができる。
途中からの修正も簡単にできで、とても便利だ。
また試行錯誤が簡単で、消しゴムで消す「イライラ感」はない。
結論としての対角線の本数は、この作図からわかる。

それを「式を用いて」求める方法を探る。
ワイードを使った電子黒板に、辺と対角線で色を分けて表示する。
1つ手前の問題で、6個の頂点から2点を結ぶ線分の本数は、
組合せの公式を用いて、15本であることは求めてある。

教科書の流れでは、この15本から辺である6本を引いて対角線の本数を求める。
その流れ以外の考えも、生徒から出てくるのが面白い。
一つの頂点から出ている対角線の本数に注目して解いた生徒もいる。
また、三角形から六角形までの対角線の本数から、数列で解いた生徒もいた。

考え・交流する時間を確保すると、多様な考えが出てくる。
iPadというツールが手元にあることで、ミスを恐れなくなる。
そして自分の思考過程を、周りの仲間にプレゼンしやすくなる。
その考えをロイロノートで提出し、全体の場でそれぞれの方法を確かめていく。

今まで「見たことのない」課題に対し、生徒は考えを駆使して向かっていく。
途中まで考えたことに対して、次の道筋へヒントを教師は示していく。
完成した自分の考えを、生徒は相手にわかりやすくブレゼンしていく。
数学の時間に身に着けてほしい力が、時間とツールにより現実になっていく。

ICTによりノートに書く時間、ブリント配布時間、黒板に書いて発表する時間が削減された。
それに対して、教科書を読み取り自分で考える時間・仲間と交流する時間は大幅に増えた。
また、ロイロノートにより指名する・指名されるという行為が、私の授業では全くなくなった。
個々に自分のペースで、学びに対峙できる。この2か月で、授業は大きく変わってきた。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)岐阜聖徳学園高校

模試に向けて ~過去問の演習~

2019年06月19日

 ~知識がなければ、始まらない~

塾にて高校生の指導。
7月の模擬試験の過去問題集を学校から配布されたようだ。
週末に課題が出され、それを月曜日に提出。週末課題形式だ。
解答もつけられており、問題に慣れることが狙いだろう。

問題文の理解を試す問題。
オーソドックスな問題。
発展的な問題。
連続で出題される形式に、慣れていくしかない。

残念ながら「どの問題で、どの知識を使うのか」が結びつかない。
結び付いたとしても、その知識がどうやら怪しい。
その補充から行うことになった分野もあった。
そのために、最初の問題さえ解けないこともある。

過去問には正答率も示されている。
過去の受験生も、同様だった問題も少なくない。
受験生ともなれば「何でもない」問題でも、
学校で別の授業を習いながら、過去の問題を解くのはやはり厳しい。

中高一貫校の現役生の成績がいいのは、
受験体制に早く入れることだろう。
加速して、受験時には一気に中高一貫生を、追い抜くこともできる。
「いつでも解けること」を少しでも増やしておく。助走を今からつけておきたい。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)