新世代のリーダーたち

2014年07月06日
新世代のリーダーたち
おっさんの ディス に負けるな!

 G1新世代リーダーサミット 講演の記事
前編
http://globis.jp/2659
後編
http://globis.jp/2660

 「10年後の社会・文化 ‐ 今、僕らがやるべきこと」
彼らが「切り開く未来」が、10年後の「常識」になるのかもしれない。

 タイトルの次にある文章

 ひとつの企業や組織に所属し、キャリアを追い求め定年まで働くという常識は過去のものとなり、
働く場所や時間を自ら選択、自分の価値観により生きる人、働く人が出てきている。

  私も、その一人。


スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(男女共同参画サポーター)の記事
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 三浦まりさん講演会 6月8日 岐阜にて (2019-06-09 00:01)
 どうやら体に変化が… ~持病が悪い方向へ~ (2018-10-22 00:01)
 「地方の事実」と向き合う ~②結婚・出産における男女の格差~ (2018-05-08 00:01)
 第3次岐阜市男女共同参画基本計画・パブコメ募集中~12月5日まで~ (2017-11-08 00:01)
 共働き女性の家事・育児時間は男性の何倍? (2017-07-27 00:01)
Posted by 星野 健  at 05:16 │Comments(0)男女共同参画サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新世代のリーダーたち
    コメント(0)