統計が不適切だと…

2019年05月22日

 ~事実からの考察ができない~

雨が降ると時間ができる。なので
最近の気になるニュースについて、記録しておきたい。
以下のことは、TVではほとんど報道されていないだろう。
何を根拠に考えればいいのか、不安になるニュースだ。



私は「根拠を元」にブログを書くように心がけている。
政府の統計e-statを元に、記事を書くことも少なくない。
その統計の「6割にミス」があるとすれば、
ブログに書く内容も、「ミス」となる。

肌感覚との違いを修正するのが統計。
特に、公的機関のものは信用度が高い。
ましてや政府の統計である。
絶対的な信頼を持って、そこから考察をしていた。

しかし、これからはどうだろう。
今後出される統計についても、疑問が残る。
残されない公文書とともに、検証できる根幹がなくなっていく。


困った。
GDPも2つになる。
どちらを信じていいのか。
世界からどのように評価されるのだろうか。


  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護岐阜県公立高校志願状況