平成28年度岐阜県公立高校入試選抜実施要綱

2015年07月31日

 ~大きな変化はなし~

 平成28年度岐阜県公立高等学校入学者選抜の実施概要一覧
が、本日・7月31日に発表された。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/nyushi/nyushijoho/index.data/H28gaiyouichiran.pdf
調査書と学力検査の比率については、大きな変化なし。

普通科は3対7 面接なし から 7対3 面接あり まで
学校独自のバリエーションがある。
職業科は5対5 面接あり主流。
昨年度とほぼ変わりはない。

独自試験の選抜要件については、細かくなった印象が。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/nyushi/nyushijoho/index.data/H28youkenichiran.pdf
長良、羽島北のように具体的な表現に注目。
明日からの県大会を意識して戦いたい。  
Posted by 星野 健  at 11:50Comments(0)

シングルマザー看護奨学生プロジェクト 明日から開始

2015年07月31日
~入試に向けて、スタート~

いよいよ明日から1月29日まで、クラウドファンディング・プロジェクトの実行期間となります。
シングルザー看護受験奨学生・テストゼミ奨学生の方の受講がはじまります。
クラウドファンディング終了の7月3日以降に、受験環境が大きく変化しました。

まずはじめに、来年度の受験です。
シングルマザー看護受験生5名が目指していた県衛生第二看護学科が、
定員70名から40名になりました。30名も減りました。

さらに、推薦入試にも変化が。「県立」の学校なので「県民」にという条件がついたのです。
岐阜県内に平成27年4月1日以前に居住がないと、推薦受験資格がなくなったのです。
シングルマザー看護奨学生5名のうち4名が「愛知県民」のため、受験資格を失いました。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/senshu/eisei-semmon/nyuugakusiken.data/h28nikankoubo.pdf

そのため、成績優秀で推薦入学したい方が「内部推薦」での進学に切り替えています。
岐阜市医師会准看護学校の新卒者は、「内部推薦で」
同医師会の第二看護学校へ「書類審査のみ」で進学ができるのです。
そのため、塾へ通い、受験勉強をする必要がなくなりました。

また、国の通信制第二看護学校進学への進学条件緩和のニュースも影響しました。
http://nyoki.mino-ch.com/d2015-07-06.html
まだ具体的には決まっていませんが、現在、准看護師として10年間の実務経験が必要であるところが、
2017年度入試から、5年程度に約半減される見通しとなりました。

6年後の受験となればシングルマザーのお子さんも大きくなり、託児の心配がなくなります。
また、通信制なのでスクーリング・実習のとき以外は自宅での学習が中心です。
それまでに准看護師として働き、資金を貯め、または助成制度を利用しての
6年後の進学する道に、変更される方もおいでです。

以上のような変化もあり、シングルマザー看護奨学生は4名となりました。
皆さんからご支援いただいた68時間分の「時間枠」を6人から4人に再編しました。
一人当たり17時間(個人指導11時間+テストゼミ6時間)×4名 計68時間とさせていただきます。
「難関」となった第二看護一般受験に対応できるよう、私も全力を尽くします。

 また「テストゼミ奨学生」として、今後のシングルマザー入塾生に対応します。
さらに、シングルマザー奨学生の方だった2名も、
再び希望があれば「テストゼミ奨学生」として、
今後も、受け入れていきたいと思っています。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)

福岡看護専門学校第三科 通信制も視野に

2015年07月30日
平成20年に、県看護協会主催「准看護師の集い」で、
私は、県内第二看護受験について説明をした。
その時、通信制について説明をしたのが福岡看護学校第三科の教務の方だった。
「なぜ、福岡なのか?」説明聞くまで、不思議でたまらなかった。

しかし、説明を聞いてわかった。
放送大学の活用。
200以上ある全国の病院との連携よる実習。
スクーリングの最小化で、2年で通信制卒業を目指す。

福岡看護専門学校第三科 通信制のHP
http://www.fukuoka-kango.jp/course03/index.html
2016年度までは「実務10年」が必要だが、
2017年度からは、半減の見込み。

第二看護通信制 実務経験半減へ
http://nyoki.mino-ch.com/d2015-07-06.html
通信制を選択できる時が、随分早くなる。

経済面も含め、
また、お子様のライフ・ステージとの兼ね合いから、
「一息ついてからの進学」も
今後は考えやすくなる。




  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

名古屋市医師会看護専門学校第二看護学科も受験へ

2015年07月29日
  
 ~数年前までは「当たり前」~

 激震 県衛生定員減に対し、愛知県の受験も視野に。
名古屋市医師会看護専門学校第二看護学科 入試情報HP
https://www.meikan.ac.jp/admission/examination.html
入試科目が国語+面接。数学・看護学がない。

推薦では男性もチャレンジ可。
一般は「41歳未満の女子」という条件はある。
数年前までは「当たり前」のように、ここの併願者がいた。
その当時・岐阜の受験者は、数学で苦戦していた。

最近では、岐阜県内よりも名古屋市医師会の倍率は下がっている。
同HP<よくあるご質問>https://www.meikan.ac.jp/faq.htmlより
推薦 1.4倍 一般 1.6倍

e-stat 厚生労働省発表の平成26年の実質倍率が、
岐阜県平均は2.1倍
愛知県平均はなんと1.2倍だったので、
チャレンジする価値はある。



  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

大垣看護専門学校 オープンキャンパス

2015年07月28日

 ~まずは、見学~

 激震 県衛生定員減 に対して、他校の検討。
大垣看護専門学校オープンキャンパスが8月6日13時~15時
に行われます。岐阜市医師会と日程が重なりますが、
岐阜市を午前に、大垣市を午後になら、間に合いそうです。

事前にFAXでの申し込みが必要です。
http://www.ogaki.gifu.med.or.jp/content/kansen.hp/info/1.html#d20150701
去年は、東濃看護・大垣看護ともに、二次募集はありませんでした。
岐阜准の学生が増えたことが、影響しているようです。

今年は、さらに県衛生で30名の定員減。
ハローワークの制度を使って、働いている准看護師の方の受験増が
見込まれます。通信制の受験へと切り替える方が多少いても、
各校とも二次募集の可能性は、低くなるでしょう。

一次入試で「終了」となれば、
多くの学校の併願が必要となります。
  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

東濃看護専門学校 オープンキャンパス

2015年07月27日

 ~パンフだけでなく、まずは学校見学から~

 激震 県衛生定員減に対応するには、
「受験校を増やす」
ことが、誰にでもできる一番の対策。
通学できる可能性がある学校は、オープンキャンパスにできる限り参加することです。

東濃看護専門学校は、8月10日(月)に
オープンキャンパスがあります。
7月末までに必ず、申し込んで下さい。
http://tono-seibu.org/to-no-n.c/oopunkyanpasu/ooponnkyannpasu.html

私の塾に通った生徒も、
加茂准、各務原准看の塾生を中心に、
東濃看護専門学校へ進学しました。
生徒に対して、面倒見がいい印象があります。

私も土岐市に3年間住みました。
また、公立中学教員時代4年間、土岐市にはお世話になりました。
岐阜・西濃地域の方は、その言葉遣いに最初は戸惑いますが、
本音が言葉になる、「温かい想い」のある地域です。

学校見学でも、その雰囲気が出ていると思います。
少し戸惑うかもしれませんが、
慣れると、東濃地域は気軽に過ごせます。
そのことも含めて、ご検討下さい。
  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)看護

岩手中2自殺 担任の説明

2015年07月26日


この言葉でしか、発表はできないのかもしれない。

本人の会見のコメントではない。
なので、本音はわからない。
週案簿などの記録も、どうやらないようだ。もしくは、未提出かもしれない。
本当に、校長が事実を知らなかった可能性もある。

事実、誰にも言っていないなら
「自分の判断です」
と、言うしかなくなる。
個人をこのような状況に追い込むこともまた、いじめ。

「いじめゼロ」
の圧力は大きい。
  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)時事

激震 県衛生第二看護定員減 ③推薦の変化もある

2015年07月25日
「岐阜県」を前面に出した、募集要項となった。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/senshu/eisei-semmon/nyuugakusiken.data/h28nikankoubo.pdf

推薦も「指定校」は県内のみ。
公募推薦も含め、平成27年度4月1日以前に、県内居住。
これから引っ越しても、推薦募集には間に合わない。

「新卒のみ」の推薦は継続。
まずは自分の学校が「指定校になっているか」の確認から。
指定校になっていないと、公募推薦のみの受験に。

指定校の場合「小論文と専門科目」で定員の25%程度
公募推薦の場合は、今までと変わらない入試で定員の25%程度
「国語(現代文) 数学I・A 専門科目」の入試。

これから対策を練ることに。
うーん…。
(続きは、塾 または 岐阜准入試対策最初の授業で)




  
Posted by 星野 健  at 23:29Comments(0)看護

激震 県衛生第二看護定員減 ②理由を探してみる

2015年07月25日
なぜ、大幅な定員減なのか。
大きな変化なので、説明する必要があります。
理由を探しました。
県衛生HPでは、見つかりません。

7月31日に、学校説明会があります。
自分たちの進学に関わる「大問題」です。
是非、定員減の理由を質問してみて下さい。

あれこれ粘った結果、ネットで見つけたものがありました。
ツィートを埋め込みます。



読んでいただいたように、太田議員は「丁寧な説明」を求めています。
議員の説明が「丁寧な説明」になっていました。
「岐阜県の予算」です。岐阜県民のために使うことが優先されます。
これが、入試の募集要項にどう影響したのか、調べます。
(続く予定)


  
Posted by 星野 健  at 23:07Comments(0)看護

激震 県衛生第二看護定員減 ①確認してみる

2015年07月25日

 ~どういうわけ?~

 塾生からのメールが。
岐阜県衛生第二看護学科の定員が減ったとのこと。
相談をする前に、考えをまとめたい。
早速、調べることに。

まずは、事実確認。
いったいどれだけ減っているのか。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/senshu/eisei-semmon/index.data/h28ippannboshuuyoukou.pdf
70名から40名に!
まさか30名分の削減とは…。

看護師が不足している中、なぜこのような流れが…
ハローワークでの手続きで、現在働いている准看護師さんの受験者が増える予想の時になぜ…
また、第二看護通信制が「5年勤務で受験できるようになる」見込みとのからみか…
いろいろな憶測はできる。

まずは、原因を探してみることに。
(続く予定)


  
Posted by 星野 健  at 22:33Comments(0)看護