パブリックコメント完成

2014年09月29日

 「見える化」は大切

 岐阜市役所新築に対するパブリックコメントは、9月30日が締め切り。
前日にまとめ、ようやく提出しました。

 パブリックコメントは、「関心」を示すチャンスだと思います。

 例えば、特定機密保護法については、次のような結果でした。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jyouhouhozen/dai3/siryou1.pdf
意見の結果、修正点は7箇所。
当然これも「成果」です。
さらに、総数23820通という「関心の高さ」も、今後につながると思うのです。

 これからも、いろいろなことでパブリックコメントを書くチャンスはあると思います。
関心を示し、いろいろな意見を読み、考えを深めるチャンスにしたいと。


  
Posted by 星野 健  at 01:59Comments(0)男女共同参画サポーター

大阪市 部活指導を外部委託

2014年09月23日

部活指導は大変

 大阪市 部活指導を外部委託
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140922/waf14092211300011-n1.htm
より
市教委内では教員が運動部の部活指導のために残業や休日出勤をすることで超過勤務となり、勉強や生活態度に対する指導の時間が短くなるという指摘がある。市教委は部活指導の外部委託でこうした現状が改善される上、運動部に外部の目を入れることで体罰を未然に防止できると判断。橋下市長も前向きな姿勢を示しているという。
市立中学校(約130校)の運動部は計約1440。市教委関係者によると、すべての運動部の毎回の指導を委託する全面委託も視野にいれるが、その場合は千人以上の指導人材と数十億円の費用が必要。市教委担当者は「教員の声も聞き、制度設計を進めていきたい」としている。

 強い部活動は敬遠される。部活動はボランティアに近い。
私も中学教員だったころ、東海大会まで出場する部活の顧問になることが多かった。
強いので、土・日の練習時間も長い。ソフトテニス部の時は、午前に男子、午後に女子と一日中指導していたときもある。
平日も部活指導、下校指導のあとから会議が「普通」だったため、学校で夕食をとることがほとんど。
授業時数も週19時間~23時間あり、空き時間も巡回、姿が見えない生徒の探索、見つけた生徒への指導など、椅子に座っている時間は少ない。そのために、会議後に自分の仕事はする。そんな生活だった。

 部活動の指導がなければ、下校時刻までに会議は終了。生徒を返して教師も帰宅することができる。また、土・日の休みも保障される。
小学校勤務との差は小さくなり、中学校勤務を志望する教師も増えるかもしれない。
いろいろと問題はあるかもしれないが、教師の負担減を実現させてほしい。  
Posted by 星野 健  at 17:43Comments(1)時事

推薦者決定の時期

2014年09月23日

 小論・面接の学校が多い

 高校・県内准看護学校も、進学推薦者が決定する時期。
推薦では面接は必須。
次に多いのは、小論文(内容は作文の学校も)。
指定校推薦の場合、学力は学校の成績で評価。
併願公募推薦の場合、学力検査がある場合が多いようです。

 また、県衛生第二看護科のように、推薦入試の国語・数学が第一看護科と同じ内容になるので要注意。具体的には、国語は国語総合(現代文のみ)、数学は数Ⅰ・Aからの出題となります。

 塾では、准看護学校からの推薦者を中心に、(不定期を含め)週末での予約が増えてきました。
推薦は11、12月までの短期決戦です。効率よく取り組んでいきましょう。



  
Posted by 星野 健  at 03:53Comments(0)看護

岐阜県 産科医不足 

2014年09月21日

 数年前から続いている

産科医不足、福島など9県で「危機的状況」
読売新聞 9月20日(土)19時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00050035-yom-soci
より
35歳未満の割合、産科医1人当たりの出産件数など6項目で全体的な状況を見た。福島、千葉、岐阜、和歌山、広島、山口、香川、熊本、大分の9県は6項目全てが全国平均よりも悪く、「今後も早急な改善が難しいと推測される」とされた。

 岐阜県では数年前から認知されており、対策はされているが…

岐阜県内、産科空白区が各地に
2013 11 24【中日新聞】【朝刊】【岐阜】
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20131125155014343
より
42市町村中、24市町村で分娩を扱う医療機関がない。

 原因は
医者不足の現状
http://homepage3.nifty.com/bom-money/2_isya/sigoto/isya_busoku.html
に書かれている。

 産科医だけでなく、助産師による助産所も減っている。
助産師の活躍の場も、岐阜県にはあるのです。
  
Posted by 星野 健  at 06:39Comments(0)看護

2030 にいまるさんまる

2014年09月20日

 8020運動「80歳まで20本以上の自分の歯」 とは違う

 「2030」に向け企業は変われるか
日経BPヒット総研所長 麓幸子 (1/3ページ) 2014/7/24
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK22009_S4A720C1000000/
  女性管理職を2020年までに30%を目標に。


 女性の母集団が大きい組織では、達成に向けて動きやすい。
しかし、結婚・出産・介護を期に「離職」する組織、
「再雇用」を「非正規職」として雇用している組織は苦しい。

 岐阜市役所の採用は、ほぼ男女同数が続いているという。
しかし、45歳以上となると、その比率はかなり違う。
そのうち、管理職が男性400人に対し女性は70人。
15%弱の比率である。
 女性の就業継続のための施策を、さらに充実させる必要がある。
短時間正規職員、テレワーク化、休職中の職場情報・仕事の変化の共有、休職後のOJT…
市役所内保育所だけでなく、手は次々と打てる。

 本気で動き出す組織に、優秀な女性の人材が集まる時代が来る。
そして、その組織で働く男性に「仕事のしわ寄せが来る」のではなく、
女性と同一条件で働くことができれば、男女共同参画はさらに進む。


  
Posted by 星野 健  at 08:58Comments(0)男女共同参画サポーター

看護師国家試験合格率 内訳

2014年09月19日

 第二看護学校は大学並みの合格率

 気になる記事を見つけた。
更なる看護大学の新設を!少子化に逆行して高まる大卒看護師人気
投稿日: 2014年09月17日 ハフィントンポスト
http://www.huffingtonpost.jp/kohei-mori/nursing-university_b_5833606.html?utm_hp_ref=tw
より
「大学入試の際の偏差値と4年後の看護師国家試験の合格率には相関関係がないことが分かります。多くの看護大学では大学入試の試験科目として数学、英語、理科が中心であり、大学によってはこれらの科目のうち、1~2科目を選択するという形式をとっている大学もあります。
看護師国家試験の内容としては看護に関する知識が大半を占めますので、理科、特に生物に関係する知識が主になります。このように、大学入試の際に判断基準となる教科と看護師国家試験の科目の間に関係がなく、単純に教科に対する得意不得意が影響するという可能性も考えられます。」

看護入試の在り方。
中学レベルの国語・数学 + 看護学で進学できる第二看護学校の看護師国家試験合格率からも、それは感じる。
新卒者に限れば、大卒と第二看護学校(2年課程養成所)の看護師国家試験合格率はほとんど変わらず、
短大卒よりも例年、看護師国家試験合格率は高い傾向にある。

第103回看護師国家試験合格状況  厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/siken05-02/dl/kangoshi_jyoukyou.pdf#search='%E7%AC%AC103%E5%9B%9E+%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB+%E5%86%85%E8%A8%B3+%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87'

既卒者の合格率は、大学が70%を超えている。「やればできる」学生が、本気でやり直せば合格できている(※今後は私立大の増加で、この数字も下がってくるかもしれない)。
第二看護の既卒者合格率30%との差は、独学ではやり直せない、
または、「准看護師」として働くことができるため、仕事との両立ができないからかもしれない。
 「質」が問題になるのは、「既卒者」になった場合だ。

 要は「学生の質」より、各学校での「看護教育の在り方」により、合格率は変わるのである。   
Posted by 星野 健  at 01:27Comments(0)看護

思いを形に

2014年09月17日

 多様な仲間とコラボして

 昨日の記事の主催者に、思いを形に変える力を感じます。

岐阜の猫カフェで始まる、ビジネスと猫保護活動の素敵な関係 猫ジャーナル 2014.5.1
http://www.huffingtonpost.jp/nekojournal/cat-cafe-gifu_b_4880206.html
より
岐阜県岐阜市で、2014年2月2日にオープンした猫カフェ「Neco Republic」(地図はこちら)。ここはボランティアや寄付に頼らず、地域の保護猫団体と協力して、里親を見つける活動を続けるのと同時に、スタッフを社員として雇用して、ビジネスとして「自走」できることを目指す「自走型保護猫カフェ」をコンセプトに、運営されています。

 若い人に自信を持って生き方を示す大人が減っている今、
貴重な存在だと感じるのです。夏の中学生向け講座で紹介した、駒崎さんの記事を思い出しました。


若者よ、君の20年後の飯の種は「今存在しない仕事だ」
NPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹 2013/11/26 6:30  日経Web
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO62980660S3A121C1000000/?df=4
より
おっさんからの「ディス」は放置して、どんどんマイプロジェクトを立ち上げ、親・先生と店長以外の大人と絡みながら、めくるめく挑戦の日々を送ってください。おそらく一生のうち何度も、職と職場を変えざるを得ない職業人生を君は送ると思うけど、専門性を連続的に学び続ける内発性と、多様な仲間とコラボれる力を磨いていけば、きっと平気。
 日本は人類がまだ体験したことの無いハイパー高齢社会に突入する、問題特盛の「課題先進国」だけど、だからこそ面白い。僕たちがその解決策を創る、その主役になれるってことだし。解決できたら、日本の後を追う諸外国に、気前良く解決策を教えてあげよう。
 そして20年後、今はない仕事を創って日本に、世界に貢献しよう。この時代に生まれたっていうのは、それだけで心躍ることなんだよ。

親・先生・店長以外に絡める大人…岐阜にもまだまだたくさんいると思います。
どんどん見つけて、絡んでください。  
Posted by 星野 健  at 18:28Comments(0)雑記帳

日本初 猫映画祭 9月20日 岐阜で!

2014年09月16日

うちのネコたち

 クラウドファウンディングの力、恐るべし
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000053
保護猫カフェ「ネコリパブリック」のチャレンジ!ネコ市ネコ座「ネコ祭り」プロジェクト kibidangoにて達成
これまでに集まった金額
¥2,386,000
サポーター
254 人
達成率239 %  東京と大阪で追加公演も決定
目標は ¥1,000,000 に設定されています。
プロジェクトは 2014/08/25 に達成し、2014/09/14に募集を終了しました。

Gifu Internet Cat Video Festival(猫映画祭)
日時:2014/9/20(土) 18:30〜20:30
場所:岐阜駅前 信長ゆめ広場前(岐阜県岐阜市)
参加費:無料
内容:みんなで集まって猫ビデオを愉しむ祭り。

参加してみたい。
  
Posted by 星野 健  at 14:39Comments(0)時事

パシフィックホテル金沢

2014年09月16日

エレベーターが開くと、コーヒーの香りが

 金沢に泊まり、初日は近江町市場を中心にジャズフェスタ・手作り市を楽しみました。
また、二日目は21世紀美術館で刺激を受け、香林坊界隈を散策し、楽しい時を過ごせました。
地引網の解禁、ひやおろしの蔵出し開始と重なり、珍しい魚、おいしいお酒との出会いもありました。

 一番印象深いのは、泊まったホテル。
リノベーションをし、開業してまだ3ヵ月目のホテルでした。

パシフィックホテル金沢
http://hotelpacific.jugem.jp/?eid=1

ホテルパシフィック金沢はド派手にデザインされたホテルではなく
合理的にムダを省きながら感じの良い品をセレクトしています。
ネオクラシカルなデザインの1階フロントがコーヒーショップ&バースタイルとなっており
旅行客や地元民の新しい交流の場として利用していただけます。

という紹介文にも惹かれ、行ってみました。

入り口の段差、お風呂の湯水混合が古いタイプなどを除けば、しっかりと改装されていました。
チェックインはバー・カウンターで。
エレベーターの前、ワインとコーヒーサイフォンの間で行います。

客室の階へ向かいエレペーターを降りると、アロマの香り。
同じ香りの「アロマスプレー」も、そばに置いてあり、自由に使えます。

廊下の壁には、アメリカで白黒で撮られた写真が額に飾ってあり、白一色の壁によく合っています。
部屋もコンパクトにまとまっており、エアコンは新しく使い勝手がいい。

繁華街から離れてるので、夜は静か。
窓を開けて寝ても、外の音は(私は)気にならない。

翌朝は近江町市場が8時ごろからやっているので、朝食はそこでも可能です。
また、ホテルだけでなく、近くにコーヒー店も数多くあり、便利です。

さらに、本町製麺所の近江町店がホテルの一階にありました。
今回は行けず、「すだちうどん」を食べ損ねたことだけ、後悔となりました。

バーのマスターと話すかのように、ホテルの人と話せる気軽さ。
あの、『入口の雰囲気』が、その周りの立地に合い、
そのまま『ホテル全体の雰囲気』になっていることが、魅力的でした。
また機会があれば是非、泊まってみたいホテルとなりました。  
Posted by 星野 健  at 00:31Comments(0)雑記帳

高校生 就職試験 16日から開始

2014年09月14日
  

  いよいよ16日から高校生の就職試験が始まります。
商業科の3年生の授業でも、数学で出題されそうな内容を確認しました。

今年度は6年ぶりに求人倍率が1倍を超えたようです。
第一志望で希望が叶わなくても、次がある状況です。
諦めず、自分を活かせる道を、しっかりと探してください。
  
Posted by 星野 健  at 06:55Comments(0)岐阜聖徳学園高校